インフラ・防災委員会

概要

委員長 越智 浩
(四国電力株式会社 執行役員徳島支店長)
副委員長

桑村 政宏(四国ガス株式会社 執行役員徳島支店長)

松島 徹 (東京海上日動火災保険株式会社徳島支店 支店長)

活動方針

今年度より、「インフラ・防災委員会」と名称を改め、地域の発展には不可欠なインフラ整備と、近年激甚化している自然災害や、東南海大規模地震への備えなどをテーマに、地域の現状について調査し、効果的な提言に繋げていく。 今年度は「現実的な防災」をテーマに、会員企業の防災意識の更なる向上を目指し、有識者の講演会等を計画し、より具体的・現実的な防災対策立案を支援していく。 また、「四国新幹線の実現」については、長期的な課題として四経連等他団体と連携しながら、実現に向け検討を進めていく。

活動計画

1. 防災意識の向上を目的とした講演会の開催や、被災地を訪問しての意見交換

2. 専門家によるBCPや事業継続力強化計画の相談会を企画

3. エリア別に会員企業の防災ネットワークづくり支援

4. 「四国新幹線の実現」に向けての普及活動の継続的な実施