産業振興・グリーン産業研究委員会

概要

委員長 酒池 由幸
(株式会社テレコメディア 徳島支社長)
副委員長

佐藤 清志(株式会社日本政策投資銀行 四国支店長)

須見 髙康(三協商事株式会社 代表取締役社長)

板東 安彦(公益財団法人とくしま産業振興機構 理事長)

港  忠徳(港産業株式会社 代表取締役会長)

森 あかね(リコージャパン株式会社 徳島支社 支社長)

活動方針

 2050年カーボンニュートラル達成に向けた事業環境の変化に対応するため、企業は持続可能な産業構造への転換を加速する必要がある。また、慢性的な人手不足や人件費上昇が深刻化し、2025年問題への対応が急務でもある。

 こうした状況において、デジタル技術の活用が競争力強化や業務効率化のカギとなるとともに、新たなビジネスモデルの創出を後押しする重要な要素となっているGXおよびDXを積極的に活用する先進企業の事例を学び、地域経済における課題解決をビジネスチャンスと捉え、域内企業の競争力強化を図る方策を研究する地域の特性を活かした、持続可能な産業構造への転換とともに、地域企業および人材のGX/DXに対する理解を深めるため、自治体や地域企業・団体との連携を強化し、地方創生の実現につながるよう具体的な支援策を提供していく。

活動計画

1.先進的取り組みをしている企業を訪問し、グリーン産業とデジタル技術の先進事例を学ぶ

2.GXとDXを活用した地域経済活性化モデルの構築と展開

3.パートナシップ構築宣言の普及・促進、実効性向上に向けた課題の抽出

4.他の経済団体と連携した県市への提言「賃上げの実態調査と支援策」等

5.徳島の強みを抽出し、2030年と2050年に向けたビジョンを描く