• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
会員専用
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 講演会・体験会のご案内(1月21日・26日)

講演会・体験会のご案内(1月21日・26日)

1.開催日時

第一回2021年1月21日(木)  13時30分 ~ 16時

第二回2021年1月26日(火)  14時30分 ~ 16時(※第二部のみとなります)

※各日先着10名を予定しています。

 

2.場所     とくしまスマートライフショーケース

             〒770-0941 徳島県徳島市万代町3-5-4 近藤ビル2階

 

3.プログラム

第一部(13:30~1時間程度)

講演会

テーマ 「デジタルトランスフォーメーション(DX)と「新しい働き方改革」」

講師   スタンシステム㈱  眞 鍋 厚様

※第一部は、WEB中継を行い、後日同内容のWEB配信も行います。

 

第二部(14:30~1時間30分程度)  

体験会 

・WEB会議システム~Teams/Zoom/WebEXの違いとは~

・電子契約サービス~CLOUD SIGN/GMO Agree/Docu Signの違いとは~

・グループウェア体験~Scope eye/サイボウズオフィス/デスクネッツNEOの違いとは~

 

※第二回は第一部の講演会は行いませんので、可能であれば事前に第一部のWEB配信をご覧いただいた上で、ご参加をお願いします。

 

4.申込締切日

2021年1月15日(金)

 

(PDF)スマートライフ見学会案内文書

 

 


先端技術活用委員会講演会・体験会のご案内
先端技術活用委員会において講演会および体験会を開催いたします。今回は、DXがもたらす「新しい働き方」をテーマに、講演会と、先端技術を使用した支援ツールの体験会を企画いたしました。新型コロナウイルス感染症の拡大により急速に変化する働き方に注目が高まっている中で、混在する支援ツールを比較しながら、体験していただけます。是非、会員の皆様の参加をお待ちしています。

※お申し込みの際に、<連絡事項・その他>欄に下記項目をご記入ください。
1.参加希望日
2.参加希望プログラム(第一部・第二部)
3.WEB配信希望の有無(希望の方はメールアドレスの記載をお願いします)


このイベントは終了しています。
  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP