• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
会員専用
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 神山町視察(2018.12.6)

神山町視察(2018.12.6)

 

12月6日(木)、神山町への視察が開催され、委員会メンバーを中心に16名が参加した。高齢化・人口減少に悩む過疎の町における地方創生のモデルケースとして全国から注目を集めている神山を実際に目の当りにしてきた。

 

 まずはNPO法人グリーンバレー理事の大南信也氏より神山の地域創生の軌跡や戦略についてお話いただいた。アドプト・プログラム事業やアーティスト・イン・レジデンス、サテライトオフィス誕生の話はすべて刺激的だった。クリエイティブな人たちが入ってくる流れをつくっていくことが重要であり、それが新しい物事を生み出していくという考えは大変印象深いものであった。

 

 その後、地産地消の食材を提供している「かま屋」にて昼食をとり、午後からは一般社団法人神山つなぐ公社代表理事の杼谷学氏より創生戦略レクチャーを受けた。

 

 最後に、神山の進化の原動力の一つであるサテライトオフィスを視察した。築90年の古民家を改装した外観でありながら、最先端の設備を備えている「えんがわオフィス」。閉鎖された元縫製工場をコワーキングスペース兼シェアオフィスに改修した「神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス」。移住者と地元の若者が魅力を感じるオフィスであることを肌で実感した、大変有意義な視察であった。

 

  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP