• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
会員専用
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 意見交換会(2024.5.2)

意見交換会(2024.5.2)

 5月2日(木)17時30分から、阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会活動として、今年度の活動方針についての意見交換会が坂田委員長他10名出席のもとで開催されました。

 

<議題>

 1.今年度の活動方針について

 2.「四国女性活躍フォーラム」~ダイバーシティ四国の未来を語ろう~開催について

 3.選択的夫婦別姓制度の早期実現に受けた要望について

 

 

 今年度は、阿波女活躍を四国全体の女性活躍に観点を拡げた活動方針とし、「四国女性活躍フォーラム」を12月に徳島で開催する方針となりました。

 また、夫婦同姓による経済社会への影響などにより注目の高まっている「選択的夫婦別姓制度」に関する理解を深めるための勉強会を6月に実施し、提言に向けて検討を進めることとし、各議題いずれにも活発な意見がだされ、有意義な意見交換会となりました。引き続いて行われた懇親会においても、今年度の活動内容を踏まえて各委員相互に親睦を深めました。

  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP