• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
会員専用
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / BCPセミナー(2024.2.26)

BCPセミナー(2024.2.26)

 2月26日(月)とくぎんトモニプラザにおいて、中村郁雄氏(東京海上日動火災保険株式会社 広域法人部 専門次長)を講師に迎え「大切な今からを大きく左右する7ルール~BCPが必要な7つの理由と本当のメリット~」と題して、セミナーが開催された。本セミナーはインフラ・防災委員会の企画により、実践的なポイントを中心として解説いただき、川上インフラ・防災委員会委員長をはじめ38名が参加した。

 自身、国内外での被災経験があり、損害保険業務や防災士としての経験をもとにした経営課題解決に関する知識をもとに講演していただいた。以下は講演の要旨である。

 

<講演要旨>

1.本当の目的を理解する

2.発想を転換する

3.後回しにしない

4.心の落とし穴に嵌らない

5.社長の目線と振る舞いによる違い

6.計画倒れを防ぐ2つの資金確保

7.最悪の事態を想定する

 災害、感染症、サイバーリスクなど、現実を全社員で共有認識し、まず一歩を踏み出す必要があることなど、中村氏から実体験からくる様々なアドバイスをいただいた。

 最後に、川上委員長が御礼の挨拶を述べ、講演会が終了した。

  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP