• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
会員専用
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 徳島ヴォルティス講演会・応援ツアー(2023.9.10)

徳島ヴォルティス講演会・応援ツアー(2023.9.10)

 9月10日(日)19時キックオフのJ2徳島ヴォルティス、ホームゲーム(VSいわきFC)応援に合わせて、講演会・応援ツアーが開催された。三木代表幹事、田中文化・スポーツ委員会委員長他16名が参加した。

 講演会は、17時から「レアルソシエダとの提携・ここだけのお話!&クラブの現況と展望」をテーマに、徳島ヴォルティス㈱代表取締役岸田一宏氏より講演をいただいた。

 レアルソシエダとの関係やJ2残留への決意や新エンブレムデザイン発表についてなどシーズン中ならではの講演であった。

 当日は、徳島ヴォルティスの設立記念日でもあり、その他イベントも多く開催され、後藤田徳島県知事の来場・挨拶も行われた。

 試合観戦は、8月のチームの監督交代後、最終残留順位争いが熾烈となるなか、入場者4,799人で盛り上がり、結果2-0で快勝。順位を2つ上げて14位として、今後の期待を高めるゲームとなった。

 

  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP