• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
会員専用
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 徳島ヴォルティス応援ツアー(2019.8.31)

徳島ヴォルティス応援ツアー(2019.8.31)

8月31日(土)、鳴門市の鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムにおいて、徳島ヴォルティスの応援ツアーを開催し、委員会のメンバーを中心に10名が参加した。
 当日の天候はあいにくの雨であったが、徳島ヴォルティスが後半に2点をあげ、2-1で京都サンガF.C.を破った。この勝利で、J1参入へのプレーオフ出場圏内まで勝ち点3差に迫った。本会参加者は、試合前にピッチを見学したり、ハーフタイムには打ち上げ花火があがるなど、真夏のサッカー観戦を満喫した。
 当日は、「藍住町民デー」だったこともあり、藍染め体験や縁日などが開催され、親子連れでにぎわっており、ヴォルティスの選手も徳島らしい藍色の夏季限定ユニフォームを着用し、サイン会などファンサービスに励んでいた。
本委員会も地元密着型のプロスポーツチームを盛り上げることで地域活性化につながるような活動を継続していきたい。

  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP