• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
会員専用
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 委員会メンバーとの意見交換会(2018.10.3)

委員会メンバーとの意見交換会(2018.10.3)

 

10月3日(水)、トモニプラザにおいて、本委員会メンバーによる意見交換会が開催され、委員会のメンバー20名が出席した。徳島の知名度向上という観点から「景観を活かした観光・街づくり」をテーマに掲げ、長岸委員長をコーディネーターとして意見交換を行った。

 

 最初に、隅田副委員長が街づくりの視点から問題提起を行った。「藍染め」を象徴としたブルーという色を前面に出して、「徳島ブルー」を売り出していく戦略や古民家等の歴史的景観を利用した街づくりの事例や施策について説明があった。

 

次に、坂本副委員長より観光の視点から問題提起があり、インバウンドを含めた徳島県外の人たちに徳島に来ることをイメージさせ、徳島に誘客することの重要性やキラーコンテンツの必要性等について説明があった。

 

 それぞれのテーマについて、出席者からは徳島が目指すべき方向性や施策について活発な意見交換が行われ、今後の提言に向けての貴重な意見交換会となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP