• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
会員専用
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 文化・経済セミナー(2023.9.29)

文化・経済セミナー(2023.9.29)

 9月29日(金)16時30分から、青年部会主催で、セミナー「写楽とOTSUCLE~徳島活性化に向けて」が、ザ・パシフィックハーバーにおいて開催された。講師には田村耕一氏(国立大学法人理事・副学長、写楽の会 会長)を迎え、有吉部会長はじめ12名が参加した。

 浮世絵師東洲斎写楽が、阿波徳島藩主蜂須賀家お抱えの能役者斎藤十郎兵衛であるという説が有力となってきていることを写楽作品の出版元であった蔦屋重三郎の話など多くの切り口から分析され、紹介いただいた。 続いて、徳島大学支援機構が運営しているクラウドファンディングOTSUCLE(オツクル)による徳島の活性化について、講演いただいた。

 セミナー終了後には、青年部会懇親会が実施され、情報交換を深めた。

  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP