• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
会員専用
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 2022年度青年部会総会(2022.5.10)

2022年度青年部会総会(2022.5.10)

 5月10日(火)午後5時からザ・グランドパレスにおいて、2022年度青年部会総会が開催され、部会員13名(他に委任状提出者5名)が出席した。

 最初に三谷青年部会長(㈱ボン・アーム代表取締役社長)から挨拶があり、「財・体・心の3つの健康」をテーマに活動した1年間を振り返り、また新部会長にエールを送った。

 続いて議案の審議に入り、以下の事項が承認された。

第1号議案 2022年度組織構成承認の件

第2号議案 2021年度事業報告ならびに収支決算承認の件

第3号議案 2022年度事業計画ならびに収支予算承認の件

 この総会で、有吉栄治郎氏(㈱広沢自動車学校常務取締役)が新部会長となり、役員体制も一新された。有吉新部会長は、今年度の部会長方針である『四国を繋ぐ、四国を学ぶ』というテーマについて説明され、「四国四県の連携を図るきっかけになるような取組みを行いたい。四国にこだわり、俯瞰的な視野を持ち県境を越えた活動と様々な体験、学びの1年としたい」と抱負を述べた。

 総会後に開催された懇親会には、三好・坂田両代表幹事も参加した。三好代表幹事は挨拶で、前三谷部会長の労をねぎらい、新有吉部会長の活動方針について「四国にこだわり、四県を体験・研究することは重要ですので、ぜひ素晴らしい1年にしていただきたい」と述べた。その後、坂田代表幹事とともに、青年部会員との交流を深めた。

 

 

 

  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP