• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
会員専用
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 情熱遍路(2021.3.27)

情熱遍路(2021.3.27)

3月27日(土)、青年部会では「情熱遍路」と題して、四国遍路の難関コース焼山寺道を踏破するイベントを開催し、近藤部会長をはじめ、親会も含めた総勢9名が参加した。

第11番札所の藤井寺から第12番札所の焼山寺までの高低差700m、距離約13kmの遍路道は、徳島一番の難所といわれ、「へんろころがし」と呼ばれている。

午前中は、先達の佐野氏を先頭に、休憩をはさみつつ山道のアップダウンを楽しんだ。見晴らしの良い尾根筋からは、吉野川隆起を望む絶景ポイントがあり、参加者からは感嘆の声が上がった。柳水庵で昼食をとり、午後からの道程では、満開の桜を鑑賞することもでき、休憩を含め約7時間をかけて歩いた「遍路ころがし」では誰一人リタイアすることなく、全員が無事に歩き終えることができた。

  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP