• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
会員専用
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 旧遍路道体験ウォークのご案内(11月11日・会員限定)

旧遍路道体験ウォークのご案内(11月11日・会員限定)

毎年恒例の「旧遍路道体験ウォーク」も20回目を迎えました。今年は、昨年の続きで第六番札所安楽寺から第十番札所切幡寺までの約11kmの遍路道を歩きます。比較的平坦で無理のないコースとなっており、秋の阿讃山麓の景色を楽しみながら遍路道を体験していただきたいと思います。


第20回「旧遍路道体験ウォーク」
1. 日時  2023年11月11日(土)
      7:30 出発 (阿波おどり会館前 7:15集合予定)
      16:00 解散 (阿波おどり会館前)
      ※詳しいスケジュールは最終案内にてお知らせいたします。

2. 参加費 3,000円(昼食、バス代等に充当、当日集金します)
      ※昨年は参加費無料のご案内でしたが、今回より従来通りにさせていただきます。

3. 定員  20名程度

4. その他  ① 比較的平坦な山麓の遍路道です。
      ②服装は歩きやすい軽装、歩き慣れた靴でお願いします。
       遍路用品(白衣・笠・金剛杖)お持ちの方はご着用していただいて結構です。
      ③杖については数に限りがありますが、事務局の方でもご用意いたします。
      ④会員の代理、会員の家族、従業員の方の参加も歓迎します。
       ※当日は専門の遍路ガイド(公認先達)に同行していただきます。

このイベントは終了しています。
  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP