1月5日(木)、徳島グランヴィリオホテルにおいて徳島県内経済5団体新年祝賀会(主催:徳島県商工会議所連合会・徳島県中小企業団体中央会・徳島県商工会連合会・徳島県経営者協会・(一社)徳島経済同友会)が開催された。今年度の幹事は本会が務めた。17名の来賓を含めおよそ300名が出席し、本会からは三好・三木両代表幹事をはじめ120名が出席した。
昨年度に続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、毎年恒例の鏡開きやビュッフェスタイルでの懇談は中止し、セミナー形式での開催となった。
主催者を代表して、徳島県中小企業団体中央会の布川会長が挨拶した。冒頭、昨年を振り返り、「新型コロナウイルスは未だ終息が見通せず、ロシアによるウクライナ侵攻は資源の供給不足、価格高騰などを招き、世界経済は下ブレ要因を孕んでいる。国内についても物価上昇や円安等が経営を圧迫し厳しい状況で新年を迎えた」と述べた。そして、今年については、「経済5団体がそれぞれの立場で特性を活かし、協力し合って地域経済の発展に寄与していきたい。そして現下の難局、厳しい冬の寒さを乗り越え、大きな花を咲かせる年となるよう願い、行動していきたい」と決意を述べた。
来賓の飯泉嘉門徳島県知事は、SDGsやカーボンニュートラルに向け、「皆様方とともにDX、GXのモデルを打ち立て、これらを経営に活かしていただき、物資高騰などのピンチをチャンスに切り替える、そうした1年にして欲しい」と述べられた。
内藤佐和子徳島市長は、「地域経済をしっかり支えながら、デジタル化や脱炭素化の推進といった時代の変化に対応した新たな施策を加速させ、市民のみなさまが将来に希望が持てる持続可能なまちづくりを実現したい」とし施策推進への協力を求めた。
最後の手締めでは、河村保彦徳島大学長が挨拶し、三本締めにて閉会となった。