• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
会員専用
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 2023年度年末会員懇談会(2023.12.12)

2023年度年末会員懇談会(2023.12.12)

 12月12日(火)午後6時からJRホテルクレメント徳島において、恒例の年末会員懇談会が総勢123名参加のもとで開催された。

 はじめに、長岡代表幹事が会員の方々に日頃のご支援とご協力に対するお礼を述べた。そして、本年の国際情勢や経済動向、ならびに本会の活動を振り返り、特に第120回西日本経済同友会会員合同懇談会への協力に対する感謝を述べた。

 長岡代表幹事の挨拶の後、オープニングセレモニーが行われた。今秋、文化・スポーツ委員会、青年部会が中心に支援を行っている経緯から、さわかみオペラの徳島合唱団コーロインダコの方々をお招きし、歌声を披露いただいた。美しい合唱のもと優美で繊細な迫力ある合唱は感動的であった。

 その後、三木代表幹事の乾杯のご発声にて開宴し、美味しい食事をいただきながら会員間の交流を大いに深めた。

 程なくして、恒例となっている会員の方々からご提供いただいた豪華な景品の福引抽選が行われ、38名の方が当選された。最後は、田中理事の挨拶の後、坂田理事、髙畑理事の音頭による「徳島締め」にてお開きとなった。

 会員の皆様にご協力いただいた募金は、NPO法人新町川を守る会および徳島新聞社会文化事業団への寄付金に充てられた。

 今回、久しぶりに行動制限のない開催となったが、来年の年末会員懇談会においても、多くの会員のご参加をいただき開催できることを願いたい。

  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光振興委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 人口減少対応委員会
    • 阿波女活躍・ダイバーシティ推進委員会
    • DX推進委員会
    • インフラ・防災委員会
    • 産業振興・グリーン産業研究委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP