◇2023年度海外研修事業
■日 時 2023年10月1日(日)~10月10日(火)
■場 所 スペイン・イタリア
■目 的
(1)スペイン地方都市のスマートシティ化・環境都市化先進事例視察
(2)スペイン巡礼の道、バスク地方のスポーツマーケティング・食文化視察
(3)イタリア・トリノで名産品(白トリュフ)を利用した観光街おこし視察
(4)訪問する各都市の自然・歴史・文化にふれ、自らの啓発につなげる
1989年2月に開始された海外研修事業は、今回で32回目となる。新型コロナウィルス感染拡大の影響で、2020年から2022年まで中断となっていたが、4年ぶりに本事業を再開するにあたり、検討会議開催を全会員に案内し、多くの会員皆様方の意向を反映した研修事業となるよう検討を重ねた。視察訪問先の選定についても、調査・研究各委員会のテーマに沿った内容で訪問先を抽出し検討を行った。
複数回の検討会議の結果、スマートシティの先進地であるスペイン:サンタンデール市、創造都市・環境都市として街づくりに積極的な取り組みを行っている同:ビルバオ市など、地方創生の具体事例を学ぶことを目的とした視察訪問地を決定した。また、観光大国イタリアの都市部トリノにおいて、農業が観光と結びつく「アグリツーリズモ」などに着目し、スペイン加えてイタリアを訪問することに決定した。
2023年10月1日(日)から10日(火)までの10日間、長岡代表幹事を団長、三木代表幹事を副団長とし、総勢20名の参加となった。
今回の海外研修事業のポイントとしては、
1.調査・研究委員会のテーマを視察目的に選定
2.徳島市と同規模地方都市の街づくり事例視察
3.スペインプロサッカーチーム「レアル・ソシエダ」との交流(徳島ヴォルティス提携先)
4.ヨーロッパの自然・歴史・観光・食文化の体験等が挙げられ、全般的に様々なことを学び、訪問地の自然・文化・歴史を十分に体感できた。
行 程 <主要視察・訪問先>
10月1日(日)徳島阿波踊り空港発、東京羽田空港から北極圏まわりでヨーロッパへ出発
10月2日(月) フィンランドの首都ヘルシンキ着。終日市内視察。夕刻、乗り継ぎで空路スペイン・バルセロナへ移動。
10月3日(火)終日バルセロナ市内視察。世界遺産サグラダファミリア、ピカソ美術館他視察。
10月4日(水)空路スペイン・ビルバオ市へ移動。午後サンタンデール市役所・スマートサンタンデールデモセンター視察。
10月5日(木)ビルバオ市内経済視察。ビルバオ市役所において幹部職員から市の過去の歴史から現在にいたるまでの都市計画・現況についての説明を受けた。参加者全員がその計画的な街づくりの素晴らしさに感銘を受け、積極的な意見交換会を行った。その後、専用車でサンセバスチャン市へ移動、有名なバスク地方の食文化を体験。
10月6日(金)サンセバスチャン市内経済視察。プロサッカーチーム「レアル・ソシエダ」との交流後、パンプローナ市へ移動、スペイン巡礼の道・パンプローナ大聖堂を視察。
10月7日(土)専用車にてビルバオ市へ向かい、空路バルセロナ乗継ぎでイタリア・ミラノへ移動。
10月8日(日)専用車にてトリノへ移動。世界遺産カリニャーノ宮殿、スペルガ聖堂などトリノ市内を視察。午後、世界遺産のブドウ畑を背景としたバローロのワイナリー、アルバにて観光街おこし事業「トリユフ祭り」を視察。
10月9日(月)ミラノ発、空路ヘルシンキ経由、東京羽田空港へ向けて出発。
10月10日(火)約14時間のフライト後羽田空港を経由し、徳島阿波踊り空港着。
4年ぶりの海外研修事業が大きなトラブルもなく終了できましたことに対し、参加された皆様方に改めて感謝いたしますとともに、来年以降の海外研修事業を更により良いものにしたいと考えますので、会員皆様方のご協力をよろしくお願いいたします。