• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 代表幹事コメント
  • 委員会
    • 観光・街づくり委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 徳島の魅力発見・発信委員会
    • 「阿波女(あわおんな)」活躍推進委員会
    • 先端技術活用委員会
    • 四国等連携推進委員会
    • 青年部会
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 2018年度年末会員懇談会

2018年度年末会員懇談会

 12月1日(土)午後6時から阿波観光ホテルにおいて、恒例の年末会員懇談会が開催された。ご来賓として、徳島大学名誉教授の村上仁士氏、NPO法人新町川を守る会理事長の中村英雄氏、NPO法人徳島共生塾一歩会理事長の谷口右也氏の3名をお招きし、総勢130名が参加した。
はじめに岡田代表幹事が会員の方々に日頃のご支援とご協力に対するお礼を述べるとともに海外研修事業など本会の今年度事業について振り返り、また来年度に向けての抱負を述べた。
 続いて、坂田代表幹事の乾杯の音頭で開宴し、最初に同日行われた会員ゴルフコンペの優勝者の表彰式が行われた。続いて、会員の方々にご提供いただいた豪華な景品を巡る福引が、両代表幹事による抽選式にて行われた。また、チャリティーオークションも、豪華賞品が次々と出品され、大いに盛り上がった。
 宴会の後半には、会員の皆様に恒例となる募金にもご協力いただき、最後は田中総務企画委員長の音頭で中締めし、お開きとなった。
集まった義援金とチャリティーオークションの売上金は、NPO法人新町川を守る会、NPO法人徳島共生塾一歩会、および徳島新聞社会文化事業団へ寄付をした。徳島新聞社会文化事業団へは、12月14日(金)に岡田代表幹事が持参し、事業団の米田豊彦代表理事に手渡した。
 来年の年末会員懇談会は2019年12月7日(土)に決定しており、次回も会員の皆様の多数の参加をお願いしたい。

  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 代表幹事コメント
  • 委員会
    • 観光・街づくり委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 徳島の魅力発見・発信委員会
    • 「阿波女(あわおんな)」活躍推進委員会
    • 先端技術活用委員会
    • 四国等連携推進委員会
    • 青年部会
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP