• 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光・街づくり委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 徳島の魅力発見・発信委員会
    • 「阿波女(あわおんな)」活躍推進委員会
    • 先端技術活用委員会
    • 四国等連携推進委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
お問い合わせ

〒770-0911
徳島市東船場町2-21-2

088-625-8393 088-655-6344

info@t-doyukai.jp

ホーム / 徳島県トラック協会からのお知らせ(トラック輸送の標準的な運賃について)

徳島県トラック協会からのお知らせ(トラック輸送の標準的な運賃について)

徳島県トラック協会より周知依頼がありましたので、お知らせいたします。

 

PDF標準的な運賃荷主向けパンフレット

 


トラック輸送の「標準的な運賃」へのご理解・ご協力について(お願い)

 

 平成30年に成立した働き方改革関連法において、令和6年4月からドライバーへの時間外労働の罰則付き上限規制(年間960時間まで)が適用されることとなり、ドライバーの労働条件の改善が喫緊の課題となっています。

 こうした状況に鑑み、平成30年12月に貨物自動車運送事業法が改正され、法令を遵守し、持続的に事業を行う上で参考となる「標準的な運賃」が告示されることとなり、令和2年4月24日・国土交通大臣より告示されました。

 つきましては、新型コロナウイルス感染症の収束時期を見通せない中、しばらく厳しい状況が続くものと思われますが、安定した輸送力を確保するために、何卒「標準的な運賃」の趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

  • 組織概要
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 歴代代表幹事
    • 役員一覧
  • 事業計画・報告
    • 事業方針
    • 事業計画
    • 活動報告
  • 委員会
    • 観光・街づくり委員会
    • 文化・スポーツ委員会
    • 徳島の魅力発見・発信委員会
    • 「阿波女(あわおんな)」活躍推進委員会
    • 先端技術活用委員会
    • 四国等連携推進委員会
    • 青年部会
  • 提言集
  • 入会案内
  • 各種届出
  • お問い合わせ
  • 関係団体・機関リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 一般社団法人徳島経済同友会
〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2
TEL: 088-625-8393 FAX: 088-655-6344
TOP